New Arrivals
|
日本で唯一のブルース/ソウル/ゴスペルの専門誌【Blues & Soul Records/ 12/25最新号】に、Modern Records…
|
|
THE SANDPIPERS-『FLY ME TO THE MOON/AUQNDO M INNAMORO』 1968年バート・ハワードのJazzスタン…
|
|
THE SANDPIPERS-『チョット・マッテ・クダサイ/FREE TO CARRY ON』 1971年ハワイアン人気曲「(Chotto Matte…
|
|
LOBO-『I'D LOVE YOU TO WANT ME/AM I TRUE TO MYSELF』 1972年billboard chart no.…
|
|
THE VENTURES-『WALK DON'T RUN/PERFIDIA』 1000枚限定で発売されたEUピクチャー盤・7インチシングル。…
|
|
X-『WILD THING EDITED VERSION/WILD THING EDITED VERSION』 1984年 アメリカのパンク…
|
|
THE GEORGIA SATELLITES-『HIPPY HIPPY SHAKE/HAND TO MOUTH』ピュアロカ大人気曲『HIPPY HIP…
|
|
THE BEACH BOYS-『peggy sue/HEY LITTLE TOMBOY』 1978年バディ・ホリーのピュアロカ名曲『PEGGY SUE…
|
|
THE BEACH BOYS-『ROCK AND ROLL MUSIC/THE T M SONG』 1976年1976年にBILLBOARD CHAR…
|
|
TOTO-『AFRICA/GOOD FOR YOU』 1982年アルバム「TOTO IV」収録曲で、WEEZERのカバーでも有名なビッグヒットアルバム…
|
|
BRUCE SPRINGSTEEN-『I'M GOING DOWN/JANEY, DON'T YOU LOSE HEART』 1984年アルバム「Bo…
|
|
MICHAEL JACKSON-『WHO IS IT/WANNA BE STARTIN' SOMETHIN'(BROTHERS IN RHYTHM H…
|
|
MICHAEL JACKSON-『HEAL THE WORLD /SHE DRIVES ME WILD』 1991年<
アルバム「デンジャラス(…
|
|
MICHAEL JACKSON-『GONE TOO SOON/GONE TOO SOON(INST)』 1991年アルバム『デンジャラス(DANGER…
|
|
MICHAEL JACKSON-『IN THE CLOSET(7 EDIT)/IN THE CLOSET(THE MISSION RADIO EDIT…
|
|
1.『FROM ME TO YOU』 2.『THANK YOU GIRL』 1.『PLEASE PLEASE ME』 2.『LOVE ME DO』 と…
|
|
THE BEATLES-『LADY MADONNA/THE INNER LIGHT』 1968年 当時LP未収録だったシングルオンリーで、後にコンピ…
|
|
THE BEATLES-『I FEEL FINE/SHE'S A WOMAN』 1964年当時LP未収録だったシングルオンリーで、翌年のスタジオ・アル…
|
|
THE BEATLES-『PAPERBACK WRITER/RAIN』 1966年ジョージ・マーティン(George Martin)プロデュース、Le…
|
|
THE BEATLES-『REVOLUTION/HEY JUDE』 1968年GEORGE MARTINプロデュース、JOHN LENNON作曲となる…
|
|
THE BEATLES-『OB-LA-DI,OB-LA-DA/WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS』 1968年LENNON-Mc…
|
|
GEORGE HARRISON-『WHAT IS LIFE/APPLE SCRUFFS』 1971年1971年にBILLBOARD CHART NO.…
|
|
GEORGE HARRISON-『When We Was Fab/Zig Zag』 1988年アルバム『クラウド・ナイン』収録曲で、Billboard…
|
|
PLASTIC ONO BAND-『GIVE PEACE A CHANCE/REMEMBER LOVE』 1969年
邦題”平和を…
|
|
PAUL McCARTNEY-『EBONY AND IVORY/RAINCLOUDS』 1982年アルバム『タッグ・オブ・ウォー』収録、ポール・マッカ…
|
|
THE SEEKERS-『I'LL NEVER FIND ANOTHER YOU/OPEN UP THEM PEARLY GATES』 1964年 U…
|
|
THE SEEKERS-『We Shall Not Be Moved/THE CARNIVAL IS OVER』 1965年 U.K.CHART NO…
|
|
ROLF HARRIS-『I LOVE MY LOVE/TWO LITTLE BOYS』 1969年英国を中心に活躍した男性シンガーソングライターの中…
|
|
THE SEEKERS-『I'LL NEVER FIND ANOTHER YOU/OPEN UP THEM PEARLY GATES』 1964年Th…
|
|
THE ANIMALS-『DON'T LET ME BE UNDERSTAND/CLUB-A-GOGO』 1965年ニーナ・シモンの1964年作品『悲…
|
|
BOB DYLAN-『RAINY DAY WOMEN #12 & 35/PLEDGING MY TIME』 1966年邦題”雨の日…
|
|
BOB DYLAN-『TONIGHT I'LL BE STAYING HERE WITH YOU/COUNTRY PIE』 1969年
邦題&r…
|
|
BOB DYLAN-『HEART OF MINE/THE GROOM'S STILL WAITING』 1981年NORAH JONESがカバーしたオ…
|
|
A1 Blowing In The Wind A2 Show Me A Man I Can Look Up To B1 Good Drunk &…
|
|
RANDY CRAWFORD FEATURING ERIC CLAPTON AND DAVID SANBORN-『KNOCKIN' ON HEAVEN…
|
|
JOAN BAEZ-『We shall overcome/THARE BUT FOR FORTUNE』1965年BOB DYLANもカバーしているPE…
|
|
Bryan Ferry-『A HARD RAIN'S A-GONNA FALL/2HB』 1973年ボブ・ディランの名曲『A HARD RAIN'S …
|
|
BOB DYLAN-『LIKE A ROLLING STONE/GATES OF EDEN』 1965年
1965年にBILLBOARD C…
|
|
BOB DYLAN-『JUST LIKE A WOMAN/I WANT YOU』アルバム「BLONDE ON BLONDE」からのシングルカットで、4…
|
|
BOB DYLAN-『MOZAMBIQUE/HURRICANE PART 1』 1976/1975年アルバム「欲望」からのシングルカットで、JIMMY…
|
|
PHIL FLOWERS AND THE FLOWER SHOP-『LIKE A ROLLING STONE/KEEP ON SOCKIN'IT CH…
|
|
ELLA FITZGERALD-『COME ON-A MY HOUSE/MIXED EMOTIONS』 1954年ROSEMARY CLOONEYのヒ…
|
|
PEGGY LEE-『I'VE GOT YOU UNDER MY SKIN/MY HEART BELONGS TO DADDDY』 1953年1956…
|
|
PEGGY LEE-『MR. WONDERFUL/CRAZY IN THE HEART』 1957年ブロードウェイミュージカルのタイトル曲として書かれ…
|
|
PEGGY LEE-『YOU'VE GOT TO SEE MAMMA EVERY NIGHT/THE COME BACK』 1956年 SY…
|
|
GARY CROSBY-『LOOP DE LOOP MAMBO/PALSY WALSY』 1954年Bing Crosbyの息子として知られる俳優・歌…
|
|
ENRIC MADRIGUERA-『Xochimilco/JINGULI, JONGOLO』 1950年Catalan出身のバイオリニスト、ENRIC…
|
|
ETHEL SMITH-『SK-RATCH/SOCIETY CHA CHA CHA』ラテン系ハモンド・オルガン奏者”ETHEL SMITH…
|
|
RUSS MORGAN AND HIS ORCHESTRA-『NOTRE DAME VICTORY MARCH』 1952年アメリカ名門私立大学のノー…
|
|
DANNY KAYE-『TONGUETWISTERS/RILEY'S DAUGHTER』 ブロードウェイ・ミュージカルの出演や、俳優、歌手、コメディア…
|
|
LOUIS ARMSTRONG-『BYE AND BYE/THE WHIFFENPOOF SONG』 1954年Gordon Jenkinsと競演した…
|
|
A1 I'll Get By A2 Jilted B1 Learnin' The Blues B2 Unchained Melody ABC-PARA…
|
|
A1 Night Train A2 Jumpin' With Jonah B1 Just A Gigolo B2 It's A Good Day シャ…
|
|
A1 JalousieA2 I'll Always Be In Love With YouB1 From The InsideB2 No Fool L…
|
|
SAMMY DAVIS JR.-『SINGIN' IN THE RAIN/CHATTANOOGA CHOO CHOO』 1974年米国のエンターテイナ…
|
|
SAMMY DAVIS JR.-『ROUTE 66/UNFORGETABLE』 米国のエンターテイナー兼歌手・俳優、サミー・デイヴィスJr.…
|
|
COUNT BASIE-『I CAN'T STOP LOVING YOU/NICE 'N' EASY 』1963年レイ・チャールズのヒット曲で有名なD…
|
|
COUNT BASIE-『BASIC LIBRARY』A1 One O'Clock Jump A2 The Golden Bullet B1 Blue…
|
|
A Lullaby Of Birdland B1 Robbins' Nest B2 How High The Moon - From "Two For…
|
|
A1 Penthouse Serenade A2 The Way You Look Tonight B1 I'm In The Mood For Lo…
|
|
A-SIDE 1.『MY ISLE OF GOLDEN DREAMS』 2.『ANVIL CHORUS』 B-SIDE 1.『AT LAST』 2.『…
|
|
ROY ORBISON-『CRYING/CANDY MAN』 Billboard Chart No.2位のヒット曲で、レアなUS原盤・ピクチャースリー…
|
|
BOBBY RYDELL-『FORGET HIM/HEY! EVERYBODY』 1963年ポール・マッカートニーが「この曲に触発されて『SHE LO…
|
|
A-SIDE 1.『EVERYTHING IN THE GARDEN』 2.『HEART』 B-SIDE 1.『STRANGERS AND LOVER…
|
|
PETULA CLARK-『DON'T SLEEP IN THE SUBWAY/HERE COMES THE MORNING』 1967年 …
|
|
PETULA CLARK-『I COULDN'T LIVE WITHOUT YOUR LOVE/YOUER WAY OF LIFE』1966年Jack…
|
|
A1 La Dernière Valse (The Last Waltz) A2 La Lune B1 L'Île-de-F…
|
|
PETULA CLARK-『DOWNTOWN/darling cheri』1964年にBILLBOARD CHART NO. 1位、U.K.CHART…
|
|
PETULA CLARK-『THIS IS MY SONG/THE SHOW IS OVER』1967年チャーリー・チャップリン(Charlie Ch…
|
|
PETULA CLARK-『CHARIOT』 1962年A-SIDE1.『CHARIOT』2.『CLAQUEZ VOS DOIGTS』 B-SIDE1…
|
|
RONNIE SPECTOR-『TRY SOME BUY SOME/TANDOORI CHICKEN』 1971年 PHIL SPECTOR…
|
|
RONNIE SPECTOR-『WHO CAN SLEEP/WHEN WE DANCED』 1987年アルバム” Unfinished B…
|
|
CYNDI LAUPER-『CHANGE OF HEART/WITNESS』1986年2ndアルバム「トゥルー・カラーズ」 からのシングルカットで、B…
|
|
CYNDI LAUPER-『TRUE COLOURS/HEADING FOR THE MOON』1986年2ndアルバム「トゥルー・カラーズ」 のタイ…
|
|
CYNDI LAUPER-『WHAT'S GOING ON/ONE TRACK MIND』1986年MARVIN GAYEのニューソウル名曲カバーEU…
|
|
|
おすすめ商品
HIGH STYLE-『LONDON IN THE MIST/LONDON IN THE MIST(2024 NEW MIX)』東京Modsシーンのク…
The Hourrah-『Go Blank/R.O.X.』 2024年名古屋を中心に活動している4人組モッズバンド、【ザ•ウハァー(The …
High Style-『Dangerous Discotheque/Carnaby St. W.1』 2020年 1984年に結成された東京Modsシ…
|
|